top of page

GMOインターネットグループpresents MARCH対抗戦2021を開催いたします!


ree


いつもACCを応援していただきありがとうございます。

 

 この度、11月24日(水)に "GMOインターネットグループPresents MARCH対抗戦2021" を開催いたします!


日にち:11月24日(水)

開催場所:町田ギオンスタジアム




《大会開催にあたっての想い》

 今年で97回目を迎えた箱根駅伝は今や正月の風物詩となり、出場するチームのみならず応援するファンや地元の方、各大学のOB・OGを巻き込んだ一大コンテンツに成長しました。私たちは、“箱根駅伝に負けないような熱く、エンターテインメント性の高い大会を作りたい“ ”選手たちが活躍できる環境を増やしたい“という想いで、報奨金やレースのLIVE配信、大学ごとの応援合戦など新たなスタイルでの大会開催に至りました。今大会を通じて駅伝以外のレースをもっと知ってもらうことで陸上界、そして大学スポーツ全体を盛り上げたいと考えています。

また、コロナ禍において特に大学生は活動が著しく制限されてきました。この大会を選手のみならず、ブラスバンドやチアリーダー、応援団の学生たちの活躍の場にもしていくとともに、アフターコロナにおける新たな大会の在り方を提示するものになればと考えます。箱根駅伝まで50日を切りました。箱根駅伝前哨戦として、現地で、LIVEで是非ご声援ください!今回は観客を入れての開催を予定しておりますので、是非多くの方に現地で応援していただけることを期待しております。入場料は無料です!


 参加校の皆さんがチームのため・自分のために一生懸命競技が行えるように、私たち運営側も準備を着実に進めております。


各大学の監督が競技中に熱いトークバトルを行います!ここでしか聞けない監督たちの想いを是非みなさんお聞きください。

箱根駅伝前の各大学の生の声が聞ける未だかつて無いビッグチャンスです!!



当日は、15:00頃よりYoutube Team Kizunaチャンネル・RCC(中国放送)・AbemaTVでの配信を行いますので、ご都合が合わない方はこちらでご覧下さい。


※観客の皆さんへ

入場にはチケットが必要ですので、入手の上ご来場ください。

こちらのページからチケット取得をお願いいたします。



当日の詳しい情報は、その都度ACC ホームページまたはMARCH対抗戦公式ホームページで記載いたします。

ACC公式Twitter(@team_kizuna_20)や各大学も情報を投稿いたしますので、SNSも要チェックです!是非フォローしてお待ちください。


応援よろしくお願いします。




ree



 
 

最新記事

【結果報告】第32回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京

10月26日(日)に行われた第32回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京にバディ×絆ランニングクラブとして出場しました。 5年生のみの出場でしたが、レースの感覚をつかみ始め、今回も自己ベストを更新する選手が出ました! 今後も多くの選手の記録向上のためにチームとしてサポートを行っていきます! 【大会結果】 ○男子小学5年 800m  北見拓人 2:46.35  高橋遼真 2:48.35(自己ベスト

 
 
【結果報告】2025第2回東京ジュニアユーストラックレース

10月4日(土)に行われた2025第2回東京ジュニアユーストラックレースにバディ×絆ランニングクラブとして出場しました。 3年生以上の出場となりましたが、今回も気候に恵まれ、自己ベストを更新する選手も出ました! レースの経験も増え、落ち着いたレース展開ができる選手も増え、記録にもつながってきております。 今後も多くの選手の記録向上のためにチームとしてサポートを行っていきます! 【大会結果】 ○女子

 
 
【結果報告】第11回足立秋季陸上競技大会

9月27日(土)に行われた第11回足立秋季陸上競技大会にバディ×絆ランニングクラブとして出場しました。 気候にも恵まれ、多くの選手が自己ベストを更新することができました。 スタートからいい位置でレースを進める選手が多く、日頃の練習の成果を発揮することができました。...

 
 
bottom of page