絆ランニング倶楽部
絆ランニング倶楽部とは
絆ランニング倶楽部は陸上競技を愛する市民ランナーからトップアスリートまですべてのランナーを対象に、セカンドキャリアの支援、活動領域の拡大、会員相互の親睦等、将来にわたって輝きのある人生を送ることを目的とした高校生から社会人向けのクラブです。同時に当倶楽部を通して、社会人のコミュニティ構築を行い、陸上界の発展を目指します。
設立の経緯
最近では、強い市民ランナーがたくさんいます。彼らに "ニューイヤー駅伝出場のチャンスを提供したい" "実業団ランナーのセカンドキャリアにも貢献したい" "まだ、現役を続けたいのに実業団チームから戦力外通告を受けた選手は、その企業で一般社員として働きながら自分が納得するまでクラブチームで走ってほしい" その思いを現実にすべく、当倶楽部を設立しました。東日本実業団駅伝に出場し、ニューイヤー駅伝出場を目指します。また、ランニング文化を全国に広げていくことも目的の一つです。楽しく走りたい市民ランナーや健康目的ランナ-、夢を目指す高校生ランナーの指導や懇親会を開催し、コミュニティーを作ります。より楽しく、より活気のある人生にしていきましょう。また会長が監督を務める青学駅伝部とも合同練習を行い、相互にとってメリットのある関係性を作っていきます。
東日本実業団駅伝
及び
大会への出場
引退した選手が納得のいくまで競技競技をできるよう、ニューイヤー駅伝や各種大会を目指すことができる環境を提供します。陸上競技を生活の中心としてきた陸上選手の中には社業に移る際に目標を失うケースがあります。そういった選手たちがやり切ったといえるまで陸上競技にのめりこめる環境を作 りたいと考えています。仕事をしながら陸上を頑張りたい選手のセカンドキャリアをサポートします。
ダンスプログラム導入
EXILEのTETSUYA監修
EPIダンスプログラムを導入
EPIダンスプログラムはフィットネス的要素で身体を動かしながら、よりダンスを身近に感じて貰いたいという想いのもとEXILE TETSUYAが監修を行なったプログラムです。陸上のウォーミングアップやトレーニングとして導入します。